window.dataLayer = window.dataLayer || []; function gtag(){dataLayer.push(arguments);} gtag('js', new Date()); gtag('config', 'UA-216082558-1');

【超おすすめ】ホームラン王を生んだバッド~バッティングを変える魔法のバッド3選~

2022年1月27日

突然ですが、2021年に飛躍を遂げてホームラン王になったプロ野球選手をご存じですか。
野球好きな方は、タイトルだけで分かってしまったかと思いますが、その選手は、

  オリックス・バファローズ杉本裕太郎選手です – Wikipedia

です。

杉本選手の前年までの成績と2021年の成績は

【出展:Wikipedia
です。

杉本選手は現在30歳。2015年ドラフト10位の選手です。
プロ野球選手としては、決して若くはありませんし、ドラフト最下位指名選手です。
夢がありますね。
この年齢から急に飛躍した2021年に何があったのか、興味しか沸かず、調べて見ました。

調べていくと、こんな形のバッドで練習していました。

その名も

  「シーンスバッド」

理想のスイングが描ける様になったそうです。

野球好きな方の中にも
「中々プロ野球選手の様なスイングが出来ない」
「ファールばっかり。前に飛んでもゴロばっかり。」
「バッドを内から出せと良く言われるけど、分からない。」

など、それぞれ悩みがあると思います。

そこで今回は、実際に野球少年の父であり、家族の男全員野球経験者の筆者が経験とリサーチを基に、バッティングを変える魔法のバッド3選を紹介致します。

また、バッドについて調べていくと、夢を追う名プレイヤーの話にも出会いました。
野球好きな方以外にも、是非、知ってもらいたいです。

是非、最後までご覧頂ければ幸いです。

【関連記事】中学野球や高校野球についての記事もあります。良かったら見て下さい。

中学野球↓

高校野球↓

目次

バッティングを変える魔法バッド3選

野球選手が悩むスイングを改善してくれるバッドとして、オススメを3つご紹介します。

  1. シーケンスバッド
  2. バレルバッド
  3. インサイドアウトバッド

それぞれ特徴があります。
選手の特徴や改善点に合ったバッドを選びましょう。
以下、この3つのバッドをそれぞれ詳しく説明します。

バッティングを変える魔法のバッド(シーケンスバッド)

こんな動画見たことありますか。

【参考 :JBS武蔵 【話題沸騰中】プロ選手のラオウ・清宮・江越が使用している謎バット!その効果は?https://youtu.be/5-Lm5K5Oqck

持ち手が2つ。なんとも変わったバッドですよね。

これが噂の

  シーケンスバッド

どんな効果があるのでしょうか。

シーケンスバッドの特徴

特徴としては

  1. 持ち手が2つあること。
  2. スイング軌道を修正するバット。
  3. いわゆる「こねてしまう」スイングを改善する。
  4. スイングに奥行きが生まれる。

言葉がよく分からない方もいらっしゃると思います。
「こねる」って何でしょう。

【参考 :【根鈴道場】アラボーイベースボール オリックスバッファローズ #8 後藤駿太  選手 根鈴道場https://www.youtube.com/watch?v=S48eMFyv_jw

この動画がスロー再生もあって分かりやすいと思います。

インパクトの瞬間、後ろの手を「こねて」ませんよね。

一般的に、「こねてしまう」と、ゴロばかりになってしまいます。
そういうスイングを矯正するためのバッドです。

シーケンスバッドは、こんな選手にオススメ

シーケンスバッドを使用した練習をした方が良い選手の特徴としては、

  1. インコースの球がファールになりやすい。
    インサイドアウトが出来ていない選手の特徴です。
  2. 打球を上げたいのに、ゴロばっかり
    「こねて」しまっている選手の特徴です。
  3. 体が開いてしまう。
    変化球やアウトコースが打てない選手の特徴です。

シーケンスバッドを実際に使用してい

実際に、杉本選手は、
「理想のスイングができる様になった。打球が上がる様になって、遠くに飛ぶ様になった。」
というコメントをしています。

その他、スイング軌道が良くなることで、選球眼の改善に繋がると言われています。
それは、インサイドアウトのスイングに加え、パームアップなスイング軌道だからです。

ん?また野球好きな方にしか分からない単語が出てきたと思います。
単語の意味

野球をがより好きになる言葉の意味

インサイドアウトとは…

元々はゴルフのスイング軌道インサイド・アウト のことの様ですが、野球のバッドの出し方の表現として使われています。グリップを体の内側から通し、ヘッドを後から走らせるスイングです。
こういうスイングをすることで、体の遠心力を加えられ、バッドのヘッドが加速します。
野球では、理想のスイングとされています。
対義語として、「ドアスイング」があります。よく、外回りしたスイングと言われます。
グリップが体から遠く、両肘が伸びた状態のスイングです。スイングスピード自体も遅くなり、力も入りづらいと言われています。

パームアップとは…

インパクト時に、後ろ側の手のひらが上を向いたスイングのことを言います。
前述の「こねる」の対義語と言っても良い言葉です。
ボールとバッドの軌道がずれることを防ぎ、インパクトゾーンが長くなると言われています。

です。

こういうスイングをすることで、振り遅れや変化球にも対応できるため、ギリギリまでボールを見られる様になります。
結果として、選球眼にも繋がってきます。

バッティングを変える魔法のバッド(バレルバッド)

野球好きな方なら、このバッドを見たことがあるのではないでしょうか。

その名を「バレルバッド」と言います。

バレルバッドの特徴

真ん中の太い所をバレルと言います。特徴としては、

  1. 長くて重い。
  2. バレルスイングを身に付けることを目的に、根鈴道場が開発したバッド。
  3. 太くなっている部分の重みを感じながらスイングすることで、正確なスイング軌道が身に付く。
  4. 通常のスイングスピードのまま、インサイドアウトのスイングが身に付く。

といったところです。

バレルバッドはこんな選手にオススメ

バレルバッドを使用した方が良い選手の特徴は、こんな選手です。

  1. 体全体でスイングしたい。
    →小手先のバッティングでは、強い打球は飛びません。
  2. インサイドアウトを身に付けたい
    変化球や外角の球に弱い選手は、ドアスイングの可能性があります。
  3. バレルゾーンに打つスイングを体感したい
    →ライナー性の打球を打つスイング軌道は、結果的に打率にも影響します。

ん?またさっきから野球好きな方にしか分からない単語が出てきていますね。

インサイドアウトについては上記で説明したので参照して頂きたいと思います。

野球をがより好きになる言葉の意味

根鈴道場とは…

イチロー選手と同級生の根鈴雄次さんが作った野球塾です。
根鈴さんは、大学卒業後にエクスポズ(現ナショナルズ)とマイナー契約した左打者で、3Aまでいった凄い人です。
もしかしたら、イチロー選手より先に日本人メジャーリーガーになっていたかもしれない選手でした。
現在の夢は、日本人のメジャーホームランキングを出すことです。

バレルゾーンとは…

メジャーリーグでは、スタットキャストという解析システムにより、様々な打球データが細かく表されます。
その解析結果から、2016年のメジャーリーグ成績は、フライボールの方が、高打率であると示されました。
さらに、長打を打つための打球速度と打球角度が示され、それをバレルゾーンと呼んでいます。
具体的には、打球速度98マイル(約158キロ)以上、打球角度26~30度を言いますが、打球速度が上がると、角度も8度~50度まで幅が広がります。

これが、俗にいうフライボール革命となって、2017年からメジャーリーグに広がりました。
実績として、2017年のメジャーリーグでは、史上初の年間6,000本を超えるホームランが記録されたことから、日本プロ野球にも広がっていくのです。

です。

重いバッドと言えば、マスコットバッドを使ってトレーニングを思い浮かべます。
しかし、力のない選手は、マスコットバッドだと、どうしても外回りのスイングになってしまい、ドアスイングになりがちです。
体にドアスイングを身に付けたくないはないですよね。

正しい軌道で重いバッドを振るため、トレーニングにもなる。オススメです。

バレルバッドを実際に使用している例

前述の杉本選手も、2018年シーズンオフから、根鈴道場に通って、指導を受けています。
開発者の根鈴さんの元なので、バレルバッドを使用しているでしょう。

オリックス・バファローズ吉田正尚選手や、広島東洋カープ鈴木誠也選手まで使用しています。
結果を残している選手が使っているあたり、根鈴さんの説得力ある指導や実績を物語っていますね。

【参考 :①本塁打王のオリックス杉本裕太郎 「師匠」は5か国プレーした元選手:朝日新聞デジタル (asahi.com)
吉田正尚「3割、30本、100打点」へ新道具導入 – プロ野球 : 日刊スポーツ (nikkansports.com)
スポニチ カープじゃけぇ on Twitter: “鈴木誠也さん「バレルバット」でティー打撃。野間さんに手渡していたので、借りたのでしょうね。シーズン中でも、いいものは積極的に取り入れていきます。(河合 洋介) https://t.co/4NDzWr3moG" / Twitter

※ 参考 :根鈴さんの魅力

【出典 :ヤキュイク】

正直、もっと根鈴さんのことを皆様に知って頂きたいと思います。
まだメジャーリーグが今よりさらに夢舞台だったころに、単身、挑戦している凄い人です。
夢を追う姿はもちろんのこと、その技術や思考を後輩選手に還元する姿に惹かれます。

打撃のモットーは、
「日本はダウンスイングとレベルスイングが昔から好きで、ちょっと下から出すと、アッパースイングで駄目だとなる。スイングよりも、強く速くバッドを出して、一定の角度で強い打球を飛ばすこと。体が小さくても、アルテューベ(168センチ、75キロ)の様に、ホームランは打てる。」
とのこと。

本当に夢があります。応援しています。

【参考 :①「イチロー世代」のもう1人の"パイオニア" 3Aまで這い上がった日本人の野球観 | Full-Count
根鈴雄次が挑むフライボール革命。「ヒットの延長が本塁打」にNO|高校野球他|集英社のスポーツ総合雑誌 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva (shueisha.co.jp)

バッティングを変える魔法のバッド(インサイドアウトバッド)

このグニャグニャなバッドを見たことがありますか。
今までの2点の様な、木製バッドではありません。

その名を

  「インサイドアウトバッド」

と言います。

インサイドアウトバッドの特徴

上記2点の説明で、インサイドアウトについて説明したので、なんとなくお分かりかと思います。
その名のとおり、インサイドアウトを身に付けるためのバッドです。

その他の特徴としては、

  1. フィールドフォースさんから発売されているトレーニングバッド。
  2. 84センチ、360グラムと軽量
  3. 実打可能。
  4. 大きくしなるため、体に巻き付ける様なスイングをしないと、うまく振れない。
  5. ドアスイングや、「こねる」動作をすると、うまく当たらない。

といった特徴があります。

インサイドアウトバッドは、こんな選手にオススメ

グニャグニャの特徴的なバッドを使った方が良い選手はこんな選手です。

  1. ドアスイングを改善したい。
    →インサイドアウトバッドの素振りや実打ができる様になると、改善されます。
  2. ミート力を上げたい。
    無駄の無いスイングが身に付きます。
  3. ボール球に手が出てしまう
    最短距離のスイングが身に付くため、自然と選球眼が良くなります。
  4. トレーニングしたいけど、体が小さい
    →軽量バッドのため、お子様でも使用出来ます。

インサイドアウトバッドを実際にしようした例

クーニンズさんからも紹介されています。

ちょっと違いますが、トクサンTVでは、インサイダーバットが紹介されています。
効果はインサイドアウトバッドと同じです。
以前、WBCで、プエルトリコの選手が使用していたバッドだそうです。

フィールドフォースさんは、このバッドをヒントにインサイドアウトバッドを作成したのかもしれませんね。

まとめ~良い選手優れた物を取り入れる

いかがでしたでしょうか。

今回、杉本選手の活躍から、特徴的なバッドを調べていきましたが、どのバッドにも言えることがあります。

それは、

  良い選手は優れた物を取り入れて練習している

ということです。

そして、今回紹介したバッドが目的としているスイングは

  インサイドアウトかつ「こねない」スイング

ということが共通しています。

大切なことは、このスイングに向けて、現在の選手の改善点がどこにあるかを見極めて、選ぶ必要があることです。

例えば、体の小さい選手や、お子様は、軽いインサイドアウトバッドからでも良いかもしれません。

野球に正解は無いとよく言われますが、必ず出来なければいけない基本動作はありま
す。
基本が出来た上で、課題が出来た時、改善に向けて現代の野球理論を取り入れ、上記のバッドを使用してみてはいかがでしょうか。

筆者は、全国の野球少年を全力で応援しています。

【この記事を書いた人はこんな人です!是非、ご覧下さい!↓↓】