window.dataLayer = window.dataLayer || []; function gtag(){dataLayer.push(arguments);} gtag('js', new Date()); gtag('config', 'UA-216082558-1');

【必見】110番通報するかどうか悩んでいませんか?~判断する3つのポイント~

2022年1月8日

私達は子供のころから、
「困ったらおまわりさんに言いなさい。」 
「すぐに110番しなさい。」
とか教えられて育ちましたよね。

でも、実際に困った出来事に遭遇した時、
「こんなことで110番していいのかな?」
「なんとかなりそうだからいいかな。」
「警察に言ったら長くなりそうだからいいや。」

といった感じで通報をためらうこともありますよね。

このページでは、元公務員の筆者の経験と、知人警察官に聞いた現場の現状を基にご紹介します。

あくまで私見ですが、本当に困った時に判断するための参考にして下さい。

是非、最後までご覧頂ければ幸いです🙇‍♂️

目次

110番通報をするか判断する3つのポイント

110番通報するか判断するための3つのポイントです!
正しく判断して対処しましょう!!

3つのポイント

①事件か ②事故か ③今、事件か事故を目撃したか

この3つのポイントで判断しましょう。
この3つのどれかに当てはまれば、迷わず110番通報!!

【関連記事】事件や事故の記事も掲載しています。是非ご覧下さい。↓

 事件関係の記事↓

事故関係の記事↓

110番通報とは

110番通報の仕組み

  1. 110番通報をすると、通報場所を管轄する都道府県警察に繋がります。
                 🔻
  2. 110番通報を受けた都道府県警察は、管轄する警察署に無線で指令します。
                 🔻
  3. 指令を受けた警察署は、主に発生場所を担当する交番に無線指令をします。
                 🔻
  4. 指令を受けた交番警察官は、現場に向かい、対処します。

こんな感じです。
ただし、事案によってはパトカー警察官が行ったり、刑事さんも来たり、様々です。

※注)110番通報は、着信順で対応されます。
  同時に通報があった場合は、警察官が中々来れないかもしれません。

110番通報の統計

 資料を調べたり、警視庁のデータによると

  1. 2019年は、全国で3.5秒に1回の通報があった。
  2. 2019年は、国民14人に1人が通報している割合。
  3. 2019年は、携帯電話からの通報割合が74.0%を占め、過去最高。
  4. 警視庁によると、約3割が問合せや相談・いたずらなどの緊急性のない110番。 

【参考: 110番 – Wikipedia / こんなときこそ110番 警視庁 (tokyo.lg.jp)

とのことです。

110番通報かその他の警察への連絡基準一覧

それでは、警察へ連絡するのに、110番するかどうか悩んだらどの様に判断すればいいのでしょうか。
おそらく、これが一番悩むと思いますので、一覧にします。
1つの基準にして下さい。

事件・事故事件・事故から数日経った事件か分からない被害相談子供が危険話を聞いて欲しい
110番××××
最寄りの交番・又は警察署
※ △は、被害場所近くに交番か警察署があれば駆け込みでOK!なければ110番通報!

警察以外の時はどこに電話すればいいの?

 では、警察では無いけど困った時はどうすればいいのか?
 主な連絡先を掲載しますので、基準にしてください。

緊急以外の警察相談専用電話火事・救助救急車を呼ぶか悩んだら海での事件・事故児童虐待
#91101197119118189

110番通報の事例

では、110番通報の困った事例にはどの様なものがあるのでしょうか。
知人警察官に聞いた話を基にご紹介します。

110番通報をためらって困った事例

  1. あおり運転にあったが、どうしていいかわからず周囲の人が通報
  2. 盗難に遭ったが、どうせ見つからないと諦めて通報せず。後日通報。
  3. ストーカーかもと思ったが、会社や同僚に迷惑かけると思い通報せず。
    後日、家にまで来るようになって通報

110番通報しすぎて困った事例

110番通報しすぎて困った事例を2つ紹介します。
緊急時の電話は正しく使ってほしいものです…

(事例1)
2015年8月頃に、「iPhoneで『1』を2回、『0』を1回押した後に通話ボタンを押すことで通信制限が解除される」というデマがインターネット上で流布され、それを信じた人による110番への誤通報が全国で相次いだ

(事例2)
2019年には、福岡市で虚偽の通報をして警察から逃げ回って遊ぶ「ハイパーゲーム」が流行り、逮捕者が続出

うその110番…警官から逃げる“ハイパーゲーム” 逮捕相次ぐ 福岡市|【西日本新聞me】 (nishinippon.co.jp)

こんなことで110番通報

知人警察官に聞いた話です。
思わず、「本当に!?」と言ってしまいました。

  1. 隣の犬がうるさい
  2. 家にクモがでたから退治してほしい
  3. 家の水が詰まった

まとめ110番通報をする基準

では、最後にまとめです。今までの説明で何となくお分かりかと思います。

結論

すぐに警察官に来てもらわないといけないかどうか

すぐに判断しなければならない時は、警察官にきてもらわないといけないかどうです。これに尽きます。
万が一にも、

  • 判断が遅くて解決できなかった。
  • 緊急性の無い110番通報で本当に困っている方が後回しになってしまう。

といった、きちんと判断しないと自分も他人も困ったことになってしまいます。
急いでいる時こそ、慌てず、冷静に判断しましょう。

今回、調査したり、知人から話を聞いて強く感じたことがあります。
110番通報は緊急時の電話です。
本当に困っている方に利用してもらわないと、取り返しのつかないことになりかねません。
もし、自分や家族が困って110番通報したのに、すぐに対応できなかったら…

焦った時こそ冷静に判断して、この記事を思い出してもらえると嬉しいです。

是非、参考にしてみて下さい❗️😀

【この記事を書いた人はこんな人です!是非、ご覧下さい!↓↓】